まだ8月ですが、札幌でも半袖生活がもう厳しくなってきましたね。
気温は涼しくなってきましたが、9月もSaCSSでは熱い内容を開催しようと思います!
9月の内容は、今後に開催が予定されている Sapporo Director’s Night 2014 のプレイベント版として「ディレクション関連特集」をテーマに開催をします!
SaCSS vol.58 の概要
当日は UX-Sapporo × CSS Nite in SAPPORO「UXスペシャル」 も日中に開催が予定されていますが、SaCSSは18時からの開始になりますので、そちらのイベントが終わってからでも参加可能な時間からの開催になります!
開催日時 | 2014年9月27日(土) 18:00~21:00(受付開始 17:45) |
---|---|
開催場所 | 札幌市民ホール 第2会議室 | 主催 | SaCSS | 協賛 | KDDI ウェブコミュニケーションズ レンタルサーバならCPI! |
対象 | ディレクター・Webデザイナー・コーダー(マークアップエンジニア)・HTML&CSSコーディング興味のある方(プログラマーなどなど)・学生の方やWebについて現在勉強中の人 |
参加人数 | 50名 |
スタンス | 気楽に参加できて、楽しく学ぶ! | 内容・講師紹介 | だから、Webディレクターはやめられない Z クリエイティブな世界の住人でありながら、Webディレクターの仕事は地味なもの。 ついつい忙しさにかまけて、「あっ!」…ってこと、ありませんか? こんなはずじゃなかった…とならないために、Webディレクターはどう行動するべきなのか、そしてその地味な仕事の先には、どんな楽しさが待っているのか。 なお、このセッションは昨年9月に開催された「Director’s Night 〜私がディレクターになったとき〜」で登壇させていただいた際の内容に、アンケートなどでお寄せいただいた声や、イベント後の1年間で私が感じたことなどを新たに交えてお話させていただく予定です。
1973年生まれ。Webディレクター。 納得しながら進むためのヒアリング〜設計〜デザインまで お客様が「PCが苦手」「Webを作りたいけど何をしたらいいかわからない」「IT担当が曖昧」など、コミュニケーションが難しい状況でも、納得していただきながら一緒に先に進むためのステップと、大きな認識ズレを防ぐために注意していることなどをご紹介します。 斉藤 睦 (さいとう むつみ)道内SI企業にて6年間、Web制作部門およびネットワーク構築部門に在籍し、インターネット関連業務に従事。 忘れてませんか?漏れてませんか? 技術のディレクション ワイヤーが作成され、そしてデザインでてきて、いざコーディング!となった段階でデザインを確認すると「あれ?なんかこのデザイン、もしかして動かす想定でデザインされているんじゃ?」と、HTMLとCSSで構築されるだけだと想定していたにもかかわらず、何やら動きが入りそうなデザインでコーダーに回ってきたなんて経験はないでしょうか? また、UI的に動く構成だったとしても、その具体的な動きがディレクションで漏れていて、ひとまず自分の想定でつくってみたものの、あとで作り直しになった経験はないでしょうか? 技術(テクニカル)な部分はお客さんに直接確認をしてみても、なかなか理解される部分でないため、ディレクション時に忘れられていたりすることがしばしば。 このセッションでは、ディレクションの中でも技術(テクニカル)部分に焦点をあてて、どのようにしておけば進行がスムーズか、どういう部分が漏れがちだから決めておくべきかなどについて、これまでの経験をふまえて、技術面のディレクションを改善していく方法を模索していく内容でお話いたします。 長谷川 広武 (はせがわ ひろむ)
1984年生まれ。新潟県出身。北海道の札幌で活動しているフリーランスのフロントエンドエンジニア。HTML & CSS & JavaScript・jQueryによるページのコーディングや、システムやCMSを利用したWebサイト構築・テンプレートの作成、他にもUI設計・制作、スマートフォンサイトコーディングなどを得意としている。 本勉強会、SaCSSの主催者。 失敗は成功のもと。Webディレクターのライフハック10選。 Web制作の受託をスタートしてから、早15年。
1966年生まれ。1989年よりIT企業にてテクニカルライターに従事。 |
参加費用 | 1,000円(学生・基金訓練生:500円) ※ 出来る限り事前払いのご協力をお願いいたします |
その他 |
|
懇親会 | 勉強会終了後に懇親会を開催します。 別途募集しますので、参加希望の方は懇親会イベントの方にも登録をお願いします。 懇親会参加登録 |
協賛
参加申込リンク
今後こんな話を聞きたい!などの要望につきまして
今後こんな話を聞きたい!などのご要望がございましたら、facebook のメッセージ、もしくはメール(mail[@]sacss.net)などでご連絡ください。
私のメールアドレスをご存じの方はそちらに直接送って頂いてもOKです。
参加表明・ご意見ご要望、お待ちしております!
連絡について
長谷川のfacebook のメッセージ、もしくはメール(mail[@]sacss.net)にて、ご連絡をお願いいたします。