Movable Type 構築における分業とコーディング( MTDDC Meetup TOKYO 2015 登壇フォローアップ )

この記事は Movable Type Advent Calendar 2015 – Adventar の 2日目の内容も兼ねています。

2015年11月28日(土)に開催された MTDDC Meetup TOKYO 2015 で、bit part@mersy さん と @tinybeans さんと、秋田の @BUN さんと4人で、登壇をしてきました。

MTDDC Meetup TOKYO 2015

『リモートワークで加速する!Movable Type によるサイト構築』 というタイトルで話をしてきたのですが、このエントリーでは、その場では紹介しきれなかったコーディング時に気をつけていることと、Movable Type の実装者に渡すためにしているちょっとした方法を解説します。

続きを読む

Nodeで動作する静的サイトジェネレータ「metalsmith」を使ってみた

現在の自分の制作の多くが、静的HTMLファイルの納品もしくはCMSに組み込むためのHTMLの納品です。静的ではありますが、共通部はincludeファイルなどで分けて納品してもOKというような状況がほとんどです。

そのため、これまでは共通部をSSIやPHPのincludeなどを使ってコーディングをしていたのですが、 jekyll や middleman などをちらほら聞くようになった2年ほど前から、静的サイトジェネレータを利用するようになりました。

今回は、最近利用してみた静的サイトジェネレータの 「metalsmith」 を利用してみたので、メモとしてエントリーしておきます。

Metalsmith

続きを読む