有料の Sublime Text の購入に悩むくらいなら ATOM を使えばいいじゃない

皆さんのおすすめする、仕事で使っているエディタってなんですか? Adobe の Dreamweaver ですか? それとも Coda ですか?

私は Sublime Text を利用してもうすぐ丸2年になります。基本が軽量で起動も早く、より便利にしたい機能の Package が充実していることもあって Sublime を使い続けています。そして、勉強会でも知人に「Sublime Text いいよ!」って言っていました。

そして、周りでも使っている人が比較的多くいるのですが、皆さん、ライセンスは購入していますか?

Sublime は継続して利用するのは有料なので、私は気に入ってすぐの時に購入をしているのですが、試用のまま使い続けている人の方が多いよなーという印象。

勉強会でもエディタの話になると、毎回このライセンスを買っているかの話を聞かれたりします。先日の WordCamp Tokyo でも同じように、無料で使ってます?という質問がでたり。

その時もそうですが、私は最近は 「Sublime のライセンスの購入に悩むくらいなのであれば、無料の ATOM いいよ!」 という話をするのですが、皆さん意外と ATOMの存在を知らなかったり。

続きを読む

リクエストしていないのに『あなたのFacebookアカウントで新しいパスワードのリクエストがありました』というメールが届いた

お昼過ぎのこと、仕事を黙々としていると、Facebook からメールが届く

タイトル:『あなたのFacebookアカウントで新しいパスワードのリクエストがありました』

(´°ム°`;)< えっ!? リクエストしていない、していないよ〜!?

続きを読む

スタイルガイドジェネレーターの hologram を試してみた

スタイルガイドを作成するジェネレーターもいろいろとあるのですが、 CodeGrid@Takazudo 先生が Hologram について紹介をしていたので、良さそうな感じもあったので、ひとまず試してみることにしました。

Hologram — Style Documentation Build System

hologramでカスタムスタイルガイド – 機能概要 | CodeGrid

続きを読む

SlideShare の埋め込み表示をレスポンシブ対応させ

先日 WordCmap に参加して 『WordCamp Tokyo 2014 北海道・札幌からの参加レポート』 というのを書きましたが、気づけばスマホでサイズのはみ出しが起こっていてページ右側に余白ができていました。

SlideShare の埋め込みをレスポンシブの対応を指定なかったためですが、以前、Youtube の埋め込みをレスポンシブ対応したように(参照:Youtube 動画の埋め込みをCSSでレスポンシブ対応する方法) SlideShare もレスポンシブ対応で入れられるようにしてみようと思います。

Youtube 動画の埋め込みをCSSでレスポンシブ対応する方法

続きを読む

WordCamp Tokyo 2014 参加レポート

2014年10月11日に東京で開催された WordCamp Tokyo 2014 に参加してきました。

WordCamp Tokyo 2014

2年ぶりになる WordCamp Tokyo、色々と熱い話が聞けたり、たくさんの人と交流ができたり、とてもとても充実した日になりました。

ステージセッション後の座談会やワールドカフェにも参加したのですが、その場でいろいろな質問と回答がでたのですが、モニターなどがない状況だったため、どのサイドだろう?その単語は何をさせいているのだろう?というのがいろいろ出てきていて、補足あるといいなーと思う部分が多々あったので、それらも含めて、時間がたっていろいろと忘れる前に参加レポートとしてまとめておこうと思います。

続きを読む